利尻島【快適利尻旅 with mont-bell おススメ・ギアはこれだ!!】
利尻島はアドベンチャー・アイランド。ネクタイ・スーツ姿なんてかしこまった服装は似合わない。そんな利尻島には、もっとピッタリする服装がある。地元民や来島する人の多くは、登山・トレッキング・キャンプ、そしてサイクリング等、『機能性』と『快適性』を追い求めた服装が必然的に求められるのだ…
その他

利尻島はアドベンチャー・アイランド。ネクタイ・スーツ姿なんてかしこまった服装は似合わない。そんな利尻島には、もっとピッタリする服装がある。地元民や来島する人の多くは、登山・トレッキング・キャンプ、そしてサイクリング等、『機能性』と『快適性』を追い求めた服装が必然的に求められるのだ…
その他
利尻島【台灣專用遠距觀光諮詢處開設4/19開始~】 【台湾人専用リモート観光案内所 ZOOM対応】 昨年、新型コロナウィルスの影響をうけ、海外からのお客様は姿を見る事がなくなったのだが、日本在住の外国人の方がちらほらと見えた。 去年 ,受到新冠狀病毒的影響…
イベント , その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
【癒しの空間と時間が人気の利尻富士温泉】 ここ利尻島の醍醐味は登山に、グルメに、そして身体を癒す『温泉』だ。「利尻島のキャンプの時間です!」でご紹介したキャンプ場ゆ~にから徒歩数分の場所に利尻富士町が運営する利尻富士温泉がある。 【利尻富士温泉入口】 200…
その他 , 鴛泊エリア
【2021年からスタートした日本各地の離島カード】 皆さん、『ダム・カード』をご存じだろうか?平成19年より国土交通省が始めた日本全国にある有名ダムを紹介したカードだ。ダム・ファンというコアな層に打ち出したものだが、これが大HITヒット‼今では日本全国のダムも観光資源と…
その他 , 鴛泊エリア
【利尻山の麓にあり、使い勝手がいいと評判のキャンプ場ゆ~に】 黄色や緑そして茶色などキャンプサイトにテントが並び始めるここキャンプ場ゆ~に。使い勝手が良いと評判の島一番のキャンプサイトだ。 5月から営業開始となるが、もっとも混み合うのは7月~8月だろう。新型コロナ…
その他 , 鴛泊エリア
【2021年 利尻シーズン近づく!】交通機関の今一度の確認を!! 利尻島のシーズンが近づいている。島内各地の観光スポットや各宿泊施設等々も徐々に準備に入ってきた。利尻島の風はまだ冷たいものの、島内での主要幹線道路からは雪がほぼ消え始めている。空も海も本来の“青さ”を取り戻し…
その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
利尻とりっぷ 脚光を浴びつつある利尻島のサイクリングロード。近年の島内でサイクリング利用者が急増している。サイクリングロードと一口に言っても、コースによって「難度」「体力」「時間」そして「ルート」など多種多様だ。利尻富士町は、サイクリスト(一般含)に対して、よりわかりやすく…
イベント , その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
『利尻・礼文・稚内』周遊の旅を長年に渡り、ツアーを催行している旅行会社がある。東京や大阪などの旅行客の皆様にはおなじみのクラブツーリズムだ。「団体旅行と侮る事なかれ!」と前もって言わせてもらう。彼らの造成するツアーは効率よく観光スポットを回れるツアーはもちろんだが、参加希望者の年…
その他 , 観る , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
【日本各地からどこでも行ける阪急交通の利尻・礼文ツアー】 阪急交通社と言えば、トラピ宣伝部長に渡辺 直美を起用し、旅の楽しさを前面的にイメージを押し出した日本でも屈指の旅行会社。そんな阪急交通社の「利尻・礼文ツアー」は、何と言ってもみどころ満載のところが人気の秘密。その上に…
その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
時間に余裕があって、リーズナブルに最北の地 稚内へ旅立ちたい方々へのおススメは、やはり都市間バスだ。札幌から稚内まで約6時間の旅だが、北海道の景色がまるっと見れてしまうのがいいところ。お値段も片道6,200円(大人)で、往復11,300円(大人)だからお財布には優しい。JRだと約…
その他
【利尻空港では飛行機に乗降するまでは徒歩移動。利尻山のシャッターチャンスが!】 札幌(丘珠)空港と利尻空港は空路にて約60分で結ばれいる事は承知だろうか。無論、島民は生活路線としてこのJAL便には大変お世話になっているが、GW期間は観光客も含めた臨時便が就航する。座席数は少…
その他 , 鴛泊エリア
【移住・定住にも力を注ぐ利尻富士町】 例年、利尻島に訪れるのは観光客だけではなく、リゾートバイトで来られる方々も数多くみられる。彼ら彼女らは、ここ利尻島での基幹産業の一つである観光業にとって、大変重要な人材だ。 彼等彼女らをはじめ、島生活にあこがれをもって永住された人…
その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
毎年、この時期から利尻島で見ることができるお花の問い合わせが増えてくる。島に在住していると、自然に目にする事もあってか有難味が薄らいでしまい、電話応対をしながら利尻島を彩りを添えてくれる花たちに対して、反省する気持ちが湧く時期だ。無論、自然相手の『花』ですから、お約束や保証はでき…
その他 , 観る , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
感染対策を引き続き行うものの、北海道の集中対策期間が解除となった。まだ旅行に対して、後ろめたい気持ちがある人も少くなくないとメディアで報じる記事を読むが、少しづつ本来の『活動』への意欲があらゆる分野で回復しつつある。 3月に入り、ここ利尻島への観光に関する電話での問い合わせ…
その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
利尻富士町プレミアム商品券完売 「利尻富士町プレミアム観光商品券」は、【売り切れ】のため販売を終了いたします。 ご購入を予定されていた皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解願いますようお願い致します。 なお、既に購入された方は、令和2年10月31日(土)まで…
イベント , その他 , ナイト・スポット , 泊まる , 観る , 食べる , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
【7月29日 沓形岬公園内 OPEN】 センスの良さがキラリ☆ そんなお土産を探しているお客様も多いはず。利尻島のお土産を見慣れている島民ですら、『買いたいな』って思えるおしゃれ小物・アパレル商品を取り揃えているところは、ここCHICO GARAGEさんだ。 利尻…
その他
【利尻島 彩来ロード(自転車専用道路区間)】 利尻島は日本最北地である事と、島が円形である事で、日本全国から北上してくるサイクリストが多い。利尻富士町内には日帰り温泉が隣接するキャンプ場もあるためか、一日をかけて島一周はもちろん、キャンプ場を拠点にして島内をあちこち自転…
その他 , 観る , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
【高級品の利尻産 生ウニ】 利尻の名産と言えば…、日本一の利尻昆布が有名だが、その高級食材である利尻昆布をたべて育った利尻産のウニは別格の味と価格で、もう一つの名産だ。例年、利尻産のウニを食べるために、台湾や香港からお目当ての『馬糞ウニ』を食するために、わざわざやってくる。…
その他 , 鴛泊エリア
自然の中を歩くだけで、気分も体もリフレッシュするのは間違いなし! だけど、ただ歩くだけではつまらないと感じる方に朗報! ここ利尻島には有名ガイドが数多く存在する。自然ガイドと一緒に歩くだけで、自然を堪能する事ができるだけではなく、花はもちろん森や林などの植生トリビアを教えてくれる…
その他 , 観る , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア
利尻富士町観光協会では、オリジナルキャラクター『りっぷくん』『りっぷちゃん』のオリジナルグッズをはじめ、利尻島のな・ら・で・はグッズをご用意しています。数が少ない商品ですが観光シーズン早々に【売切れ御免】もよくあるほど。ありがたい限り (^^♪です。ども。 グッズには本物の…
その他 , 鴛泊エリア