「その他」の記事一覧

利尻島【令和4年 スマホで読めて、まるっとわかる ❝Fantastic!利尻❞e-book(無料)】

利尻島に来る前にできるだけ情報を入手したい!そんな方々にスマホで読める利尻島e-book(全44㌻)を利尻富士町観光協会が発刊している。通常の観光パンフレットとは異なり、一つひとつの観光素材をディープに掘り下げたe-bookだ。 観光スポットはもちろん、サイクリングにグルメ…

イベント , その他 , ナイト・スポット , 泊まる , 観る , 食べる , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア

利尻島【令和4年 スマホで読めて、まるっとわかる ❝Fantastic!利尻❞e-book(無料)】

令和4年度【利尻島ライブ配信中(計8か所/内主要4か所を紹介)】

小さな周囲約60㌔の利尻島。しかしながら1721㍍の利尻山が島の中央にそびえたつ地形上、島内でも天気が大きく変わる。観光客の皆様から天気の状況を聞きたいとのご要望もあり、下記の通りライブカメラ8か所をYoutubeにて無料配信しておりますので、ぜひ来島前、島内一周等の前にでも確認…

その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア

令和4年度【利尻島ライブ配信中(計8か所/内主要4か所を紹介)】

利尻島【島内移動はレンタカー&ハイヤーもおススメだ】

のんびり利尻島を一周するにあたって旅情あふれる路線バスは魅力で、事実 路線バスを運行している宗谷バスの1DAY PASS(一日乗り放題)のチケットは急激な販売数増加の結果が出ているのだが、限られた時間の方々もいる。 そういった方々にはレンタカーやハイヤーがやはり効率的だ。夏…

その他 , 鴛泊エリア

利尻島【島内移動はレンタカー&ハイヤーもおススメだ】

利尻島【令和4年 利尻亀一(お土産店)昆布プレゼント実施中】

【利尻島 オタトマリ沼 利尻亀一店】 昨年6月21日にリニューアルOPENをした利尻島内で一番大きい店舗で、品揃えも多い『利尻亀一』さんが、現在昆布プレゼントを実施中!同店で土産品を購入された方は購入金額に関係なく、『お試し利尻昆布』のプレゼントが頂けるうれしいキャンペーン…

イベント , その他 , 食べる , 鬼脇エリア

利尻島【令和4年 利尻亀一(お土産店)昆布プレゼント実施中】

利尻島【令和4年 利尻富士町 高山植物園が見どころに】

例年、小さな植物園であまり有名ではない利尻富士町 高山植物園だが、根強い人気のある植物園だ。利尻島・礼文島は比較的低地で高山植物に出会える場所として名高い。しかし利尻山は1,721㍍と登山は決して楽ではないのである。 時間的にも体力的にもそれを許さない方々が気軽にスニーカー…

その他 , 観る , 鴛泊エリア

利尻島【令和4年 利尻富士町 高山植物園が見どころに】

利尻島【令和4年 レンタルサイクルの紹介】

サイクリングが盛んな利尻島。GWゴールデンウィークの活況は一段落。しかしこれからの❝夏❞に向けて、登山客やトレッキング客は例年通りの活況が予想される。近年はそれに加えて全国各地よりサイクリストも負けじと続々と訪れている。 きた北海道はサイクリストの注目の地。大自然を気軽に堪…

その他 , 鴛泊エリア

利尻島【令和4年 レンタルサイクルの紹介】

利尻島【令和4年度 ふるさと納税はおいしさ抜群の商品群】

【ブラントマガジン社 2022年4月発刊 別HOでもご紹介】 令和4年度の利尻富士町のふるさと納税は『おいしさ満載』なのである。今回取り上げてくださったのは、道内旅行のツウが良く購入されている人気雑誌 HOほだ。『うに』『昆布』はもちろん、『あわび』『毛ガニ』そして『ホタテ…

その他 , 観る , 食べる , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア

利尻島【令和4年度 ふるさと納税はおいしさ抜群の商品群】

利尻島【4/10現在のオタトマリ沼&白い恋人の丘】

利尻島の観光情報の問い合わせが急上昇しているスポットがある。それは利尻島で一番大きい湖面を持つオタトマリ沼と白い恋人の丘だ。オタトマリ沼は現在の上皇陛下も訪れ、おみ足をお運びくださった利尻島観光では定番のスポット。そしてコロナ禍においてもカップルが数多く訪れてくださった白い恋人の…

その他 , 観る , 鬼脇エリア

利尻島【4/10現在のオタトマリ沼&白い恋人の丘】

利尻富士町 【新・観光サイクリング動画】が素晴らしい‼

~自然に囲まれた利尻島の魅力が満載だ!~ 都会に住み、仕事に追われた生活を続ける若い女性。心なしか碧い海とどこまでも透き通った青空を求め利尻島へ。稚内港からフェリーに乗り、利尻島に来るところから始まる観光プロモーション動画(ミドルVer.)は一人の女性が利尻島の自然…

その他 , 観る , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア

利尻富士町 【新・観光サイクリング動画】が素晴らしい‼

利尻島【Photoでみる観光スポット(がんちくの浜)】

【鴛泊地区 がんちくの浜】 夏の利尻島の朝は早い。天気や風をよみ、漁師が一斉に出港する。出港といっても大きな船ではなく、磯船と言われる一人が乗れるほどの小さな船であるが、 利尻の海産物でもっとも人気がある海鮮食材と言えば、言わずと知れた利尻ウニである。 利尻…

その他 , 観る , 鴛泊エリア

利尻島【Photoでみる観光スポット(がんちくの浜)】

利尻島【令和3年5月16日~31日までの来島を予定されている方々へのメッセージ】

利尻島・礼文島(利尻富士町・利尻町・礼文町)の連名にて、島民そして来島される方々へメッセージが発信されましたので、下記一読頂き、皆様のご協力を賜りたく存じ上げます。何卒 ご理解の程 宜しくお願い申し上げます。 利尻富士町観光協会 【利尻富士町】 島民及び来島予定…

その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア

利尻島【令和3年5月16日~31日までの来島を予定されている方々へのメッセージ】

利尻島【満開ざくら 北見神社(鬼脇)・修景池(鴛泊】

【利尻島 鬼脇 北見神社も遅まきながら満開の桜】 きっと九州や近畿、関東の人たちからは「今頃ですかぁ?」という声が聞こえてきそうな遅ざくらですが、日本でも指折りの「最後の桜」と言っても過言ではないだろう。 利尻山はまだまだ雪が残っているものの、里はもう緑の色を日に…

その他 , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア

利尻島【満開ざくら 北見神社(鬼脇)・修景池(鴛泊】

利尻島【体験+あそび+α ネット予約サイトの紹介】

【ネット 予約サイト じゃらん あそび体験 利尻島】 飛行機や宿泊のネット販売・予約は、現代社会には欠かせないツールの一つだ。 “じゃらん”が提供するのは旅行に関するほぼすべての情報が網羅されており、そしてこれを自宅にいながら完結できちゃうサイトを運営しているから…

その他 , 観る , 鬼脇エリア , 鴛泊エリア

利尻島【体験+あそび+α ネット予約サイトの紹介】

利尻島【利尻富士町 ペシ岬の歴史(鴛泊フェリーターミナル前)】

【ペシ岬 文化と歴史が一目でわかる看板】 当協会でも幾度となく紹介しているペシ岬だが、その歴史と文化を丁寧でありながら、一目でわかりやすくまとめた看板がお目見えした。 2018年11月1日に北海道遺産に選ばれたペシ岬を背に、鴛泊フェリーターミナルの向いに設置したこ…

その他 , 鴛泊エリア

利尻島【利尻富士町 ペシ岬の歴史(鴛泊フェリーターミナル前)】