利尻島【Photoでみる観光(オタトマリ沼)】

利尻島で沼としては一番大きい面積を誇るオタトマリ沼。ここは島のNo.1ナンバーワンと言っても過言ではない絶景が見られる。四季折々で見せるオタトマリ沼から見る利尻山の姿に心を奪われる人は多いだろう。
現在の上皇陛下が天皇陛下最後の年に利尻へおみ足をお運びくださり、立ち寄った場所がオタトマリ沼なのである。
ここには島内で一番売り場面積のある土産店「亀一」があるから、お土産を考えている人は必ず立ち寄ってもらいたい一店だ。
そのお向かいにある、「まっちゃんの店」は、“ぷりっぷり”の焼きホタテを提供しているから、これを逃す手はない。もう、これは絶対のおススメだ!店内でも野外でも絶景を見渡しながら頂く『お味噌汁と焼きホタテ』のセットで舌鼓。旨い、うまい。あっという間に2個目を注文したくなる。
湖畔には大型駐車場にトイレ施設も完備され、島内定期観光バス、ツアー団体バス、レンタカーやバイク、そしてサイクリストも集まる憩いの場ともなっている。
筆者も夏になれば、オタトマリ沼はもちろんなのだが、「店」のお父さんお母さんの顔を見に、必ず訪れたくなるスポットなのだ。

