利尻島【令和2年 利尻富士町カントリーサインを探してプレゼントGET!】

今では旅人たちにすっかり定着したカントリーサイン。各市町村のシンボルであったり、名産品、オリジナルキャラクターなど個性ある標識が並ぶ。ドライブやツーリングなど“車”を足として利用する北海道民(どさんこ)や地方都市の方々ならなじみの標識だろう。

この夏に利尻島に来島してくださった北海道の皆様はじめ、日本各地からの皆さん、そして外国の方々へ感謝を気持ちを表すために、利尻富士町観光協会では、当町の開基140周年にあわせ、先着140名様に利尻昆布の小袋のプレゼント企画を実施致します!
利尻島内にある利尻富士町のカントリーサイン(左)をみつけて写真を撮り、ご自分のSNSに一言、利尻島の感想を添えて情報発信をして頂いた方が対象となります。ご自分のSNS投稿ページを鴛泊フェリーターミナル内の観光案内所職員へご提示頂くだけでOKです。先着プレゼントの企画ですので、なくなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください!
【プレゼント引き渡し先について】
SNSご提示・プレゼント受渡し場所:利尻富士町 鴛泊フェリーターミナル内観光案内所 ☏ 0163-82-2201
プレゼント引き渡し期間:8月3日(月)~無くなり次第で終了。
プレゼント引き渡し時間: 8:00~16:00(フェリー出発到着時間は避けるようご協力ください。
◎ヒント:利尻富士町と利尻町の境めはチャンスです!
★ひとことアドバイス★
利尻島は円形の島。その周囲は約60㌔。時速60㌔でNON STOPなら一時間で回れる小さな島(^^♪。手軽に一周観光するなら、やっぱりレンタカーやレンタバイクが一番便利! 姫沼・オタトマリ沼、仙法志岬公園に、うに取り体験ができる神居海岸パーク、それに沓形岬公園、富士園地、夕陽丘展望台などなど、たっぷり島めぐりができちゃいます。脚力に自信のある方はサイクリングもOK! この夏はサイクリストも多数来島中!レンタカーや自転車なら…お目当てのりっぷくん・りっぷちゃんのカントリーサインもすぐに見つけやすいかも。レンタカーSHOPは鴛泊フェリーターミナルの向いにございます(下記参照)。台数にそれぞれ限りがありまので、ぜひ事前予約をおススメします。
【利尻富士町 レンタカー事業者一覧】
利尻レンタカー(鴛泊) ☎ 0163-82-2551
マルゼン・レンタカー(鴛泊) ☎ 0163-82-2295
まごころレンタカー(鴛泊) ☎ 0163-82-1551
ニッポンレンタカー(鴛泊) ☎ 0163-89-0919
トヨタレンタリース旭川利尻営業所(鴛泊) ☎ 0163-89-2300
自分で探すのがめんどうなら…、やっぱり地元の観光ハイヤードライバーガイドさんが◎。島の生活や観光スポットとそれぞれのお話、花・歴史など知れば知るほど島めぐりは面白い!心やさしい富士ハイヤー (観光ハイヤー)のドライバーガイドさん達が、島をたっぷりご紹介してくれます。 ☎ 0163-82-1181