利尻山『登山についてのお問い合わせ』

例年は多くの登山客が訪れるこの6月ですが、令和2年新型コロナウィルス(COVID-19)による自粛等で出足が遅い登山シーズンとなりました。自粛解除をうけ、日本全国の登山愛好者の皆様から登山状況についてのお問合せを頂戴しております。
来島される際は、利尻島での医療体制は脆弱でもありますので、山岳四団体からの『自粛要請解除後の登山・スポーツクライミング活動のガイドライン』を一読頂き、皆様の暖かいご協力とご理解のもと、ぜひ1,721㍍の秀峰利尻山をお楽しみ頂きますよう、よろしくお願いいたします。
尚、利尻山登山の詳細(頂上までの道など)は同HP上、【Photoで見る観光スポット(利尻山)】編をご覧くだされば幸いです。
山岳四団体:https://jac1.or.jp/event-list/event-guide/202005268165.html
【令和2年 6月1日 現在の利尻山状況】
【鴛泊コース】
雪解け状況は、9合目 以上で残雪が多いものの、アイゼン・ピッケルは不要な状態です。避難小屋付近の残 雪も少なくなっていたので、道迷いの心配も少ないと思います。
【沓形コース】
親不知子不知に雪が残り、アイゼン・ピッケルが必要ですが、ガレ場の
中間部の大きな石は既に露出しており、例年より2~3週間は雪解けが早い状態です。