利尻島 【サイクリストが絶賛の『彩くる・ロード』を颯爽に!】

9月を迎え、利尻島も秋の足音が少しずつですが近づいてきている。サイクリストがこぞって来島する訳は、なんと言っても周囲約60㌔の円形の島で、通行車輌も少なく、海を眺め、秀峰利尻山を見ながら一周ができる事だろう。

特に利尻富士町と利尻町に渡る全24.9㌔の自転車専用道路には絶景が広がり、湾内大橋から見る景色は格別である。

ここ最近では電動アシスト付自転車の普及で気軽に回れるようになり、より多くの一般観光客にも喜ばれている。

利尻島を一周する際は、サイクリングマップ(無料)をご用意しているので、鴛泊フェリーターミナル内 観光案内所に立ち寄ると便利だ。

There is fabulous cycling road at Rishiri Island which name is “THE MULTI-COLORED TRAIL”. A large number of cyclist is traveling to whole island by bicycle. Please visit to infomation desk at OSHIDOMARI ferry terminal and get a cycle map (English Ver. and Chinese Ver.) before your start.