利尻島【5月1日より利尻富士町郷土資料館50周年記念キャンペーン オリジナル缶バッジを先着1,000名までにプレゼント!!】

大正2年に建設された旧鬼脇村役場庁舎を再利用した歴史的建造物の利尻島郷土資料館は今年で50周年を迎えます。利尻島の【動植物】【生活様式】はもちろんのこと、貴重な【行政資料】【水産業】など多岐にわたるものを展示しております。画像チラシ裏には、北前船の寄港地としての利尻島のマメ知識を記載していますので、ぜひ一読ください。

利尻島郷土資料館(鬼脇地区)

開館期間:5月1日~10月31日

営業時間:9:00~17:00

休館日 :火曜日・祝日(7月~8月は無休)

料金  :高校生以上 200円 中学生・身障者 100円・小学生50円

本年は開館50周年記念として、館内に設置されております【画像北前船チラシ】の裏面に郷土資料館専用スタンプを押し、鴛泊港フェリーターミナル内 観光案内所にお持ちください。先着1,000名様までオリジナル缶バッジお一人様/1個をプレゼント致します!

尚、押印されたチラシとプレゼントの引き換えは、利尻島郷土資料館内 受付ではございませんのでご注意くださいませ。

キャンペーン内容についの問い合わせ先:利尻富士町観光協会0163-82-2201まで