利尻島【白い恋人の丘 で記念撮影!プロポーズ証明書 (無料)発行しております!】

【新婚旅行で白い恋人の丘に見えられた素敵なカップルさん@白い恋人の丘】

利尻富士町観光協会にて、北海道銘菓の老舗ISHIYA様と白い恋人の丘の所有管理をしていただいている利尻富士町のご了承を頂き2014年から始まった白い恋人の丘 プロポーズ証明書 発行プロジェクト。気づけば早いもので8年前にもさかのぼる。

北海道の銘菓と言えば、石屋製菓 白い恋人は筆頭に上がる銘菓、利尻富士町と言えば日本財団の恋する灯台プロジェクトにも参加している自治体行政だ。

当初はヨーロッパの冬山を思わせる白い恋人のパッケージが、ここ利尻島にある秀峰利尻山(1,721㍍)とは知らなかった方々がほとんどであった。最近ではいろいろなTVや雑誌の取材や、ネット等の拡散で、このプロジェクトも一人歩きし始めご存知の方が本当に多くなったと感じる。

【白い恋人の丘でプロポーズするお二人】

同プロジェクトは、2014年は16組のカップルの証明書の発行を皮切りに、その後は毎年増加し、2021年までに国内外合わせて約560枚を超える部数となった。

【プロポーズ証明書を手にするお二人】

証明書の発行依頼はされない方のの来訪も多く、現在では、カップルだけではなく、ツアー団体までが訪れるようになった為、皆様が白い恋人の丘で写真が撮れる様にと利尻富士町より、スマホスタンドを設置して頂くまでになった。

コロナ禍前では、海外から、台湾・香港から来島されたカップルが多くいらっしゃってくれたのがうれしい限りだ。

【あざらしのエサやり体験@仙法志御崎公園】
【ウニ取り体験@神居海岸パーク】

プロポーズされたお二人の多くは、その後に、仙法志御崎公園でアザラシのエサやり体験や、神居海岸パークでウニ取り体験を楽しんでいるようだ。

今回の掲載画像は、実際に新婚旅行で利尻島へお越しになられた素敵なカップルさん。お二人が実際に利尻島の旅をした画像を快くご提供をしてくださった。感謝の限りである。

お二人の末永い幸せを心より願っております。

鴛泊フェリーターミナル 案内所職員一同。