利尻島【姫沼の夕陽も見逃せない!】

観光スポットとしては定番中の定番の姫沼。姫沼の歴史などはすでにアップしている記事を読んでいただきたい。(姫沼ライブYoutube 配信中)。
姫沼は太陽からの光の方向や、風の強さなどから、朝の姫沼がもっとも湖畔の波の揺れが少なく、逆さ富士が見事に映える時間帯を観光案内所ではご案内してきた。
利尻島内の夕陽の眺望スポットとしては、鴛泊地区の夕日ヶ丘展望台が有名なのだが…、 今回は来島者の方から夕陽の姫沼の画像を頂いて( ゜Д゜)びっくり。それはそれで趣がある場所と思ってはいたものの、頂いたPHOTOショットには幻想的な世界が広がっていた。

利尻山をバックにショットを納める方は多いのだが、湖畔の回りに設置されている遊歩道からのショットは数少ない。今後は夕日ヶ丘展望台と一緒に、夕陽の眺望にも姫沼をおススメしていこうかと思う。これから夏場にかけて観光客の皆さんも日の出・日の入り時間を確認し、足を運んでみるのもいいかもしれない。

悪天候(強風・雨天)は足元が滑りやすくなっておりますので、くれぐれもお気をつけください。