利尻島【利尻富士町 キャンプ場ゆ~に】

黄色や緑そして茶色などキャンプサイトにテントが並び始めるここキャンプ場ゆ~に。使い勝手が良いと評判の島一番のキャンプサイトだ。
5月から営業開始となるが、もっとも混み合うのは7月~8月だろう。新型コロナウィルスの影響で、アウトドアが流行しているが、その前から利尻島はアウトドア志向派が多い島なので、キャンプ場の設備は充実しているのである。
多くのライダーや自転車の方はもちろん、最近では家族連れも多い施設なのである。

何が使い勝手が良いかというと、キャンプの難点は「食事」、「お風呂」そして「トイレ」だ。家族連れならなおさら重要ポイントだろう。
このキャンプ場では、施設内に大きな炊事ができるキッチン(共有スペース)がついており、お料理もらくちんの上、BBQコーナー(無料)もあるから楽しい限りだ。
BBQの道具を忘れた方も心配無用。現地でコンロから貸し出しを行っているし、またトイレも完備されている。すべてのキャンプ場情報はこちらから見てみるとよい。貸出道具やコテージ・バンガローなどの料金も出ているので合わせてチェックするといいだろう。

また、キャンプ場の向いには日帰り入浴でできる温泉施設「利尻富士町温泉」も。遊び疲れた身体を癒すこともできるし、温泉施設内にはコインランドリーも設置されているから、本当に低予算で利尻島滞在が楽しめるのだから、『島一番のキャンプサイト』と評される所以なのだ。
最後に、キャンプ(野外)といっても、くれぐれも新型コロナウィルス対策(特に消毒や公共スペースでのマスク着用など)は必ず行って頂きますよう、お願い致します。