利尻島【Photoでみる観光スポット(ペシ岬)】

利尻島の玄関港鴛泊から徒歩5分で、行けるペシ岬。近年は“口コミ”と“映える”で人気急上昇中の観光スポットとなっている。
鴛泊港から近く手軽に登られる高さという事もあって、まさに老若男女問わず登っている。中腹からでも絶景もしかりだが、石の塊でできているペシ岬の迫力を十分堪能できる。

このペシ岬は歴史的からも重要で、稚内港北防波堤ドームの石はこのペシ岬の石を切り出して稚内に運び出し作られている事はご存じだろうか?当時、石材は重宝されており、ペシ岬はモペシ(大)とシペシ(小)の二つの岩から成り立っていたが、石材に使用され現在のこるのはモペシだけとなった。

その見晴らしのすばらしさからか、今ではYoutubeはじめ、Facebook・InstagramなどのSNSで拡散がみられ、恋する灯台認定をうけてからというもの、カップルが数多く訪れているのが特徴だ。
ペシ岬の入口にはかわいい色合いの看板も設置されているから、見落とす事は無いだろう。

ペシ岬近辺の宿泊施設(利尻マリンホテル・最北亭・利尻うみねこゲストハウス・旅館なりた・利尻富士観光ホテルなど)にお泊りの方は、朝に登頂し木の葉のように幾多にも浮かぶ磯船(いそぶね)の“ウニ漁”の様子を見てはいかがでしょうか。
